趣味ブログ

思ったことを書くだけのブログ。趣味がメイン

沖縄ダイビングのソフトコーラスゾーンで思ったこと

先日1月に沖縄にダイビングに行ってきた。2泊3日、到着日に2ボードダイブ、二日目に3ボートダイブ。場所はどちらも砂辺。

思った事というは、中性浮力がある程度取れないと、ソフトコーラルの上を泳ぐときに、ソフトコーラルを傷付けちゃうなーと思った。

砂辺は初級者向けのスポットで、18m以上も潜らずとも楽しめるところが多く、日の光がたくさん入る比較的浅瀬で、ソフトコーラルと、そこにいる魚たちが見られる。

浅瀬で流れも弱く、ダイビング回数20未満の自分たちに合った場所だと思った。浮上時にエアが90kpa以上も残っている場合もあり、エアの消費が多い人も安心だと思う。

最後の方のダイビングでは花畑のようなソフトコーラルの上を、空を飛ぶように移動しながら上から観察するような感じになって、楽しかった。

ただ思ったのが、ここで中性浮力が取れてないと、ソフトコーラルの上に落ちたり、マイナス浮力を補おうとして下にフィンキックしてソフトコーラルやその周辺にいる魚を傷付けてしなうと思った。どっちかと言えばプラス浮力にして上にフィンキックしながら下を見る方が環境には優しいかも。

最初の方のダイビングはソフトコーラルがある崖の横を泳いだり、試しに穴をくぐったりとしていたので、ガイドの方が(おそらく)自分たちの技術をチェックしながらポイントを決めてくれて、ソフトコーラルにどーんと落ちたり、バシバシ蹴っちゃったりしないだろうということで最後の方にソフトコーラルの上に来れたのかも。

ダイビングは本人の安全と環境の安全の両方を考慮する必要があって、それを実現するにはダイバー自身のある程度の実力が必要で、その実力に合ったポイントにしか行けない(連れて行ってもらえない)んだなーと思った。

だから初ガイドの人へのダイビング経験数申告などは大事なんだなと。

自分たちはダイビングショップいろいろ梯子していろんなダイビングショップにお世話になっているけど、多くの場合は一つのダイビングショップと関係を持ち続けてガイドを依頼するらしい。それも自分の実力を常に正しくウォッチしてもらうためなのかなーと思った。初めてのお店だと実力は経験数のインタビューの上、一回チェックダイブってなるし、なんにせよ情報が少ないからね。

という訳でダイビングはいろんなところへ行けるようにするために実力をつけるため、いろいろ試しつつどんどん経験値を積もうと思ったんだけど、ダイビングって高いんだな、これが。オフシーズンでめっちゃ安い時期あったら沖縄長期滞在とかありなのでは(12/26~1/5とか)。ホテル代さえ安ければ天気悪い日はホテルでのんびりしてればいいし。

武蔵家にそっくりな店の武道家に行ってきた

この前武蔵家にそっくりな店の武道家というラーメン屋に行ってきた。

なんとなーく武蔵家との違いを考えながら食べたので備忘録として書いておく。

 

事の発端として、道を歩いていたら武蔵家めいた赤いラーメン屋があると思ったら、武道家という別のラーメン屋だった。

オーナーが同じなのか武蔵家リスペクトなのか、そもそもどっちが先に生まれたのかわからないけど、写真を見る限り武蔵家と同じ横浜ラーメンで豚骨醤油ラーメンに具がチャーシューとほうれん草と海苔、そしてライスお替り無限ということでジャンルとしては好きな方なので外食の予定はないが入ってみた。

武蔵家は大体普通のラーメンの並か中を頼んで、あとはライスをお腹いっぱいになるまで食べるので、今回武道家は普通のラーメンの中を頼んでみた。あとはライスでどうにかする。

値段は中で武蔵家と同じ800円だった。

武蔵家と同じように麵の硬さ等を3パターン選べたが、武蔵家と同じように全部普通で決めた。

ご飯はその店はセルフサービスじゃなくて「いる」って言ったらよそいでくれた。で、カウンターの上のでっかい皿にキュウリの漬物が大量に乗っていて、自由に盛れる感じだった。

ラーメンが出てくると、びっくりするぐらい武蔵家と一緒だった。ちょっとだけほうれん草が多くて、チャーシューが大きいかも。

麺は少しだけ違ったけど、武蔵家と同じようにかなり短めに設定されていて、ズルズルすする必要性は低い。というかこの特徴は他のラーメン屋で滅多に見ない武蔵家の大きな特徴だと思っていたので、なんかやっぱ根柢の思想は同じなのかなと感じた。

麺は武道家の方がプルプルでツヤツヤって感じ。武蔵家はあんなにプルプルツヤツヤしてない。もへーっとしている。どっちが好きかと言えば自分は少しだけ武蔵家の麺が好みだけど、正直人によると思う。

スープの部分は武蔵家の豚骨醤油とそっくりだけど、豚骨控え目醤油?強めって調整になっていると思う。豚骨は明らかに武蔵家の方が強い。武道家は豚骨を少なめにしつつ醤油などの塩分がある調味料を代わりに少し強めにしていると思う。スープの見た目もちょっと武蔵家より茶色かったしね。

一口目のインパクトは武蔵家の方があったと思う。豚骨がドーン!って感じは武蔵家の方が強かったってことね、ただご飯と一緒に食べていくと、豚骨の油感が弱めで、少ししょっぱめなところがある武道家の方がご飯に合うと思う(あれは醤油?甜麵醬とかの甘味噌かな?)。これ家で食べてたら最後に生卵と落としてたな。

おそらくあえてそういうテイストにしたんだろうなって思うレベルの違いで、味のレベルを維持しつつ、好みや目的をずらしたって感じの味だった。知らんけど。

途中から調味料として置いてあるニンニクとショウガを追加して味変しつつ完食。ご飯も結局丸2杯食べてお腹いっぱいで終わった。

個人的にラーメンと一緒に食べるご飯はパサパサなのが好きなんだけど、今回は結構ご飯普通に水分あったなー。一杯目はラーメン来る間に放置してパサパサにできたんだけど、二杯目はできなかった。武蔵家はその辺自分の好みに合った水分少なめの炊き加減なんだよなー。

結論。武道家は武蔵家に比較して、麺が少し違う、スープが少し違う、具がちょっと大きいかも?、武蔵家が豚骨強めでインパクト優位、武道家は豚骨弱めでご飯シナジー優位って思った(あくまで個人的な感想)。

どっちが好きかは個人の好みだろうなーと思う。

武蔵家のチャーシューは食べ応えがあって結構好きなので、それが武道家は少し大きめなのは好感度高かった。ただ、自分はどっち食べに行くってなったら武蔵家の豚骨パワーの方を選ぶかなー。チャーシューは課金すれば増やせるし。ライスが最後の方食べづらいんだけどね...。やっぱ武蔵家は麺で食べると真の力を発揮するスープだと思うわ(個人的な感想)。

おわりー。